6406件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-15 令和 4年12月定例会-12月15日-05号

多様化する住民ニーズでは、自治会の長や団体長が直接陳情し、メールなどによる住民意見の取り込みもできるようになりました。議会のチェック機能重要性と、よい政策提言を生み出してくれるものは、選挙による住民議員に対する理解と後押しが欠かせません。無投票選挙住民議員への理解と尊厳をも奪ってしまう可能性もあります。  

安曇野市議会 2022-12-14 12月14日-05号

中でも子育て世代には安曇野の豊かな自然環境の中で子育てをしたいというニーズがあります。本市は自然保育に力を入れていますが、中でも明科北認定こども園NPO法人くじら雲委託業者とし、やまほいくの普及型に加え、特化型も行っている市内唯一の園です。今日の新聞にも出ていましたね。これは、市のチャレンジでもあり、明科地域の強みの1つです。 

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

これは水質ですとか親水空間修景等生活環境または自然環境維持改善を図ることを目的とした用水でございまして、身近な河川水路等に水を流すことにより親水性を高めたり、水路等を浄化したり、あるいは動植物等の生息、生育環境、それから歴史的・文化的遺産保全・保護という環境に対する国民の関心地域ニーズが強く高まってきたことを受けまして、平成18年国土交通省河川局におきまして基準を策定したものでございます

安曇野市議会 2022-12-09 12月09日-02号

令和元年度当初、技術革新の波が押し寄せる市内中小企業振興、業績の向上のため、直接的に中小企業と関わり、交渉や調整を進め、課題の抽出、ニーズの掘り起こし、そして迅速かつ的確な支援策につなげていく、このような行政目的を達成するため、市は行政の枠から一歩踏み出した組織として、一般社団法人づみ野産業振興支援センター、以後、支援センターと申しますが、これを設立し、必要な事業に取り組んできていると承知をしております

大町市議会 2022-12-08 12月08日-03号

まず、SDGs(持続可能な開発目標)では、気候変動や、あるいは環境保全等の項目が、17のうち、特に注目されやすくなってはおりますものの、17の目標を通じて、企業活動を制約するものでは決してなく、経済成長を確立し、教育あるいは社会保障、あるいは雇用などの社会的なニーズにも同時に取り組む、そして均衡を図り、統合された形で、誰一人取り残さないという共通理念の下、持続可能な世界の実現を目指すための目標というふうに

飯田市議会 2022-12-07 12月07日-04号

市では、介護予防教室ですとか社会教育活動など地域の通いの場を開催しておりますので、個人のニーズに寄り添いながら案内をしていく考えでございます。以上です。 ○議長井坪隆君) 関島百合さん。 ◆6番(関島百合君) そうしますと、飯田創造館が使えなくなった方への対応というものはお考えでしょうか。 ○議長井坪隆君) 高山健康福祉部長

小諸市議会 2022-12-07 12月07日-04号

まず、1点目の役員の数につきましては、例えば区と区が統合するといったことによって、役員数が少し減らすことができるといったこともございますし、2点目の役員を受けやすい環境づくりという観点からしましては、今現在行っていただいています区の事業について、実際、今の住民ニーズに合った事業への見直しということが考えられますし、あとは、役員業務量自体の軽減といったことも、受けやすい環境づくりといった点では、必要

飯田市議会 2022-12-06 12月06日-03号

職員の配置につきましては、職員能力や適性に応じ、様々な場面で責任ある仕事を任され、その中でスキルを高めていくということを狙って行うということになると思いますが、これまで多様な市民ニーズに応えていくためには、数多くの部署を経験して能力を高めて、オールラウンドに対応できる人材を育成するというのがオーソドックスな考え方だったというふうに思いますが、今後は業務専門性を高めるために、長期間配属するということも

下諏訪町議会 2022-11-29 令和 4年12月定例会−11月29日-目次

│   │     │  │   │ │ ├─┼────────┼────────────────┼───┤     │  │   │ │ │4│保育教育環境に│・保育ニーズに沿った柔軟な受け入│町長 │     │  │   │ │ │ │ついて     │ れ体制確立を求めるがいかがか。